びょうびょうほえる〜西村俊彦のblog

俳優・ナレーター、西村俊彦のブログ。

タグ:一人芝居

『ナイロンの折鶴』 作:堂本正樹 初演:1970年7月 アンダーグラウンド蝎座 東京夜光で、ブルーシートで鶴折ってた時に読んだ戯曲。↑私、蝋人形みたいな顔で写ってますが…撮影:月館森@forest_drama と、こんなことを稽古場でやってたので、ナイロンの折鶴!?と思って読 ...

『資本家』 作:シャルル・クロ 訳:川口顕弘 「金利がどんどん、どんどん逃げていく。」 先見の明が全く無さそうな資本家が、 ベラベラと喋り続ける一人芝居。 「いるいるこういう人…」 となるのが面白いのかな。 【収録】 『室内 =世紀末劇集=』作:モーリス・メー ...

『女中』 作:シャルル・クロ ある屋敷に勤めている女中が、 旦那様がこわい、とか、 誰と誰がよく喧嘩をする、とか、 そういうことをつらつら喋る一人芝居。 色事が絡んでいるのかどうか、 微妙なライン。 ちょっと緩慢な印象。 『室内 =世紀末劇集=』 作:モーリス・メー ...

『ボーブール街事件』 作:シャルル・クロ 「奴はとうとう拘禁された!あなたは救われたんですぞ!」 弁護士が「裁判の模様を再現する」 という体で、 弁護士と被害者の二役を演じる、 再現型多役一人芝居。 楽しそう。 【ネタバレあらすじメモ】 ボーブール街で起こっ ...

『あべこべの足を持つ男』 作:シャルル・クロ 自分の思うのと逆方向に歩いてしまう男が、 英雄として勲章を貰うまでの冒険の話。 靴の爪先とかかとを逆に履いてしまったために、 前進が後退に、 退却が進軍になる。 臆病なほど、英雄になる。 くだらない(笑) 昔絵本で ...

↑このページのトップヘ