『怪獣ヤロウ』監督:八木順一朗2025年・日本上映時間:80分岐阜県関市のご当地映画。ご当地映画ながら、とても豪華でポップな一本。主演のぐんぴぃさんは、ずっと観てても飽きない、自然にぐんぴぃさんに目が向いてしまう怪演。監督の八木順一朗さんは芸能事務所タイタンの ...
カテゴリ:【邦画】
【映画】『温泉シャーク』監督:井上森人
『温泉シャーク』監督:井上森人製作:2024年 日本上映時間:77分クラウドファンディングで作られた、温泉にサメが現れて人を襲うという、異色のサメ特撮映画。特撮としてかなりしっかりした映画だったのが予想外に良かったです。詳しくは下の感想動画から!↓ ...
【映画】『ライズ - ダルライザー THE MOVIE -』監督:佐藤克則
『ライズ - ダルライザー THE MOVIE -』 監督:佐藤克則 出演:和知健明、三浦佑介、桃奈、山口太郎、佐藤みゆき、ほか 製作:2017年 日本 上映時間:145分 ダルライザーホームページ 色んな地域にいる、ローカルヒーロー。福島県白河市のローカルヒーローが、ダルマのデザ ...
【映画】『シン・ゴジラ』/総監督:庵野秀明
『シン・ゴジラ』 総監督:庵野秀明 監督・特技監督:樋口真嗣 出演:長谷川博己、竹野内豊、石原さとみ、ほか 製作:2016年 日本 上映時間:119分 おもしろかったです。 よく、何度でも観たい、的な感想を見かけますが、 僕は割と 「同じもの観るよりは違うもの観たい」 ...
【映画】『劇場版 稲川怪談 かたりべ』/監督:大畑創
『劇場版 稲川怪談 かたりべ』 監督:大畑創 2014年/79分/日本 稲川淳二御大の映画を観てきた。 1日の映画サービスデーに行ったのだが、なんと特別上映の為、1800円。 「少し考えます」 と並んでいた列を抜け、しばし考える。 せっかくサービスデーだから違う映画を観 ...
『クレオパトラな女たち』を観ている
ドラマ『クレオパトラな女たち』を観ている。 あんまりドラマ見ないんだが、「なんか映像キレイ」と思って2話目から観始め、以降かかさず観ている。 脚本は『セカンドバージン』の大石静。 美容整形外科のお医者さんたちの話であるが、この整形の話が丁寧でとても面白い ...
【映画】『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』監督:川村泰祐
『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』監督:川村泰祐出演:上野樹里、玉木宏、ほか製作:2010年上映時間:123分 テレビで観ました。 気楽に。今観れて良かった。 明日もがんばろうと思えます。芸術に挑む人間の姿、ですね。 ...
【映画】『相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿』監督:長谷部安春
『相棒シリーズ 鑑識・米沢守の事件簿』 監督 長谷部安春 出演 六角精児、萩原聖人、市川染五郎、ほか 製作 2009年 日本 上映時間 105分 ドラマ『相棒』のスピンオフ作品。 良い意味でも悪い意味でも、普通な印象。 いつもの「相棒」二人はちょこっと登場するだけで、米沢守 ...
【映画】『ヤッターマン』監督:三池崇史
『ヤッターマン』 監督 三池崇史 出演 櫻井翔、福田沙紀、生瀬勝久、ほか 製作 2008年/日本 上映時間 111分 全体的に、スピード感がなくてテンポが悪いように感じた。 ところどころの間は面白いんだけど、 それがうまく活きていないような… 深田恭子のかわいさと 阿部サダ ...
【映画】『ウルトラマン 怪獣大決戦』監督:穴倉徳子
『ウルトラマン 怪獣大決戦』 監督 穴倉徳子 製作年度 1979年 日本 上映時間 100分 テレビでやってたのを偶然見ました。 初代ウルトラマンのエピソードをいくつか繋げた構成。 レッドキングやネロンガ、バルタン星人などの 比較的人気のある怪獣の登場話をまとめた感じ。 ...
【映画】『ゴジラ・ファイナルウォーズ』監督:北村龍平
「ゴジラ・ファイナルウォーズ」 2004年 東宝 監督 北村龍平 すごい。ここまで来るとすごすぎる。カメラワークはインデペンデンス・デイやマトリックスをそのまんま日本版にした感じ。ひげのおじさんがずっと刀持ってるのも、きっとモーフィアス意識してる…。 歴代怪獣が宇 ...
【映画】『隠し剣 鬼の爪』監督:山田洋次
「隠し剣 鬼の爪」 監督 山田洋次 出演 永瀬正敏 松たか子 他 ある藩の、一人の侍の姿を描いた作品。東北の方言らしき言葉で進められていくストーリーは、序盤は極めて和やか。 その基本軸は、身分違いの永瀬と松の恋を題材に描かれるが、途中から絡んでくる果たし合いの駆 ...