『弁論』企画・演出・出演:こたけ正義感日程:2024年12月06日会場:セシオン杉並ホール上記のイベントの映像が今、You Tubeで無料視聴出来る。2025年の1月15日までだから、割とギリギリに観たんだけれど、これは、観て良かった…。弁護士であり芸人であるこたけ正義感さんの ...
カテゴリ::観劇録:
【観劇】劇団だるめしあん『ラブイデオロギーは突然に』
劇団だるめしあん『ラブイデオロギーは突然に』作・演出:坂本鈴イベント『ガチゲキ!!復活前年祭』日程:2024年8月8日〜8月18日料金:3500円会場:アトリエ春風舎という、・くによし組・劇団だるめしあん・松森モヘーの小竹向原ボンバーズの三団体が参加するイベントの、劇 ...
【戯曲】シェイクスピア『終わりによければすべてよし』あらすじと感想
『終わりよければすべてよし』原題:All's Well That Ends Well作:ウィリアム・シェイクスピア1603〜1604年頃訳:松岡和子(2021年 ちくま文庫)「人生は、善と悪とをより合わせた糸で編んだ網なのだ」「恥に抱かれて生きろ、馬鹿にされたら本物の馬鹿になって栄えろ。人間 ...
【観劇】秘密基地シアター『いるかに対する懐疑心』
秘密基地シアター 第1回おゆうぎ会『いるかに対する懐疑心』脚本・演出:澁川智代(右マパターン)日程:2022年8月27・30・9月2日料金:3000円+2オーダー会場:小さな喫茶店homeriYouTube上で活動するユニット秘密基地シアターの演劇公演。四ツ谷近くの喫茶店・homeriを会場 ...
【観劇】劇団イン・ノート『売春捜査官‐熱海殺人事件‐』
劇団イン・ノート中川企画『売春捜査官‐熱海殺人事件‐』作:つかこうへい潤色・演出:芝原れいち日程:2022年8月25〜28日料金:3000円会場:下北沢シアター711『熱海殺人事件』は昔戯曲で読んで「?」となったんだけど、この『売春捜査官』になると、なんとも言えぬ情念が ...
【展覧会】「語りの複数性」@渋谷公園通りギャラリー
美術館やギャラリーに足を運ぶ、という経験のあんまりない私ですが、歩いていてふと「気になる」と思い立ち寄ったのがこれ。落語の写真、「語り」という、私の興味あるジャンルが押し出されていたので。入場無料。入るとまずは、同じ写真絵本を複数人が読んで印象を語る読書 ...
【観劇】『INDEPENDENT:4SS』全体の感想&tarinainanikaの話
『INDEPENDENT:4SeasonSelection/JAPAN TOUR 東京公演』日程:2021年7月22日(木)〜25日(日)料金︰3000円会場:シアター風姿花伝大阪発の一人芝居イベント、f・h・e・a演目を鑑賞。それぞれ[f]「夜嵐のさめて跡なし花の夢」出演・演出:ドヰタイジ(STAR☆JACKS)×脚本:浜口 ...
【観劇】東京夜光『BLACK OUT』
東京夜光 MITAKA "Next"Selection21st『BLACK OUT』作・演出:川名幸宏日程:2020年8月21〜30日料金:一般3000円会場:三鷹市芸術文化センター 星のホール30歳を迎える作家・演出家の真野歩向(=丸山港都)を主人公にした人生劇。周りの人は就職したりなんだりで、きちんと「 ...
【映像観劇】柳内佑介・阿部大樹『Come and Go〜いったりきたり〜』
柳内佑介・阿部大樹『Come and Go〜いったりきたり〜』作:サミュエル・ベケット「アートにエールを!【演劇】」で観た動画。冒頭の、『マクベス』の魔女みたいな台詞でスタートしてからすぐに「黙りましょう」になるのが既に面白い。全体に不穏な空気が漂う中、15秒は軽くあ ...
【観劇】「チケット料金の今後・久々の観劇・老人を演ずる」スカレッティーナ演劇研究所『白鳥の歌』
スカレッティーナ演劇研究所・企画公演『白鳥の歌』作:A.P.チェーホフ演出:小西優司日程:2020年6月19〜21日料金:3000円(うち500円は会場へ寄付)会場:東中野RAFT【コロナ対策とチケット料金を考える】小西優司&橋本光輝の回を観劇。検温・消毒・客席減らしというコロナ対 ...
【観劇】ここ風『トタン屋根でスキップ』
下北沢演劇祭参加ここ風 〜其ノ十八〜『トタン屋根でスキップ』作・演出:霧島ロック日程:2020年2月5〜11日料金:前売3500円/当日3800円会場:下北沢シアター711アイツが店の金を盗って 行方くらました時俺は正直ホッとした これでホントのことを話さずに済むって前回の ...
【観劇】DULL-COLORED POP『マクベス』
DULL-COLORED POP vol.21『マクベス』原作:ウィリアム・シェイクスピア翻案・演出:谷賢一翻訳:松岡和子(ちくま文庫)による日程:2019年12月12〜22日料金:一般4200円会場:KAAT神奈川芸術劇場待望のダルカラマクベスである。冒頭で全体の雰囲気の方向を示すような魔女シー ...
【観劇】AURYN『ヘニーデ』を観て考えた「脚本の型」と「演技の型」
AURYN 『ヘニーデ』 脚本・演出:窪寺奈々瀬 日程:2019年9月12〜16日 料金:予約2800円/当日3300円 会場:スタジオあくとれ マジックバーに集まるマジック好きの交流会を舞台に、 途中からサイコキネシス、テレパス、という能力者が現れ、 「人と違う」ことをどう受け入 ...
【観劇】東京夜光『ユスリカ』
東京夜光『ユスリカ』脚本・演出:川名幸宏日程:2019年8月28日〜9月1日料金:前売3000円/当日3500円会場:下北沢 小劇場楽園死ぬほど仲が悪くて大嫌いな姉が、結婚を控えた妹の所にやってくる。余命宣告受けた、しばらく住ませてくれ、と。そこから巻き起こっていく、色ん ...
【観劇】DULL-COLORED POP 福島三部作・第三部『2011年:語られたがる言葉たち』
DULL-COLORED POP vol.20 福島三部作・第三部『2011年:語られたがる言葉たち』 作・演出:谷賢一 日程:2019年8月8〜28日 8月8〜11日→第2部上演 8月14〜18日→第3部上演 8月23〜28日 →第1部〜第3部連続上演 料金:一般4200円/通し上演10000円 会場:東京芸術劇場シアター ...