所属事務所・ヘリンボーンのYou Tubeチャンネルで、夏目漱石『夢十夜』の朗読シリーズがあるのですが、とうとう私も参加出来ました!第十夜の朗読を担当しています。毎回冒頭に、この人は例えるならこんな声…という紹介が入るのですが、私はどんな…【ご視聴はこちらから】 ...
2024年02月
【終演】ガザ・モノローグ
理性的な変人たちというチームが主体となって立教大学池袋キャンパス・タッカーホールにて上演されました『ガザ・モノローグ』無事に終演致しました。『ガザ・モノローグ2023』の著作権を持つアシュタール劇場は、広くテキストを拡散させたいとのことで、朗読や上演で自由に ...
【出演】『ガザ・モノローグ』朗読 パレスチナの声なき声に
2月24日(土)『ガザ・モノローグ』という朗読会に出演致します。【詳細】緊急企画・パレスチナは今『ガザ・モノローグ朗読』朗読台本:生田みゆき(文学座)翻訳監修:渡辺真帆2024年2月24日(土)13〜16時30分13:10〜『ガザ・モノローグ』朗読Ⅰ14:25〜翻訳監修・渡辺真帆 ...
【音声解説ナレーション】夜ドラ『作りたい女と食べたい女』シーズン2
開始からやや経ちましたが、NHK夜ドラ『作りたい女と食べたい女』シーズン2がスタートしておりまして、音声解説ナレーションを担当しております。毎週月〜木22:45からの飯テロ癒しドラマです。今後の放送予定はこちら ...
【読書】ディケンズ『クリスマス・キャロル』あらすじと感想
『クリスマス・キャロル』著:チャールズ・ディケンズ訳:池央耿2006年 光文社古典新訳文庫【Amazon商品ページはこちら】守銭奴・金の亡者のドケチ強欲ジジイ・スクルージ。クリスマスを楽しく祝う心を持ち合わせていない彼はクリスマス・イブの夜に、亡くなった友人マーリー ...