『俳優のノート 凄烈な役作りの記録』著:山崎努2003年 文春文庫「成功したいか?したい。ならば失敗も覚悟しろ。大成功したければ大失敗も覚悟しろ。」今さら私がオススメするまでもなく、俳優を目指す人にオススメの本として名高いこの一冊。必読、レベルで言われてますね ...
2021年02月
【戯曲】別役実『にしむくさむらい』
『にしむくさむらい』作:別役実初演:1977年 文学座アトリエの会「私、責めているんじゃないんですよ。ただ、教えてほしいんです。私にはどうしても、わからないんです。何故そんなに会社がいやなのか。」出てくるのは男三人、女二人。男1→会社をさぼり、以来行ってない。 ...
【戯曲】郡虎彦『道成寺(一幕劇)』感想とあらすじ
『道成寺(一幕劇)』作:郡虎彦(1890-1924)初演:1912年4月安珍と清姫の物語として知られるいわゆる『道成寺』のその後の話。道成寺の山全体が清姫の呪いにかかり、男は一度足を踏み入れたら帰れない山になっている。寺の僧たちは必死にその呪いを祓おうとするが、和尚は ...
【劇場道案内】調布市せんがわ劇場への行き方・道案内
調布市せんがわ劇場への行き方・道案内です。【京王線・仙川駅から】仙川駅は京王線でも止まる電車が限られるので、注意です。駅の改札(一つのみ)を出てすぐ左へ曲がります。すると目の前に小さい横断歩道があるので、それを渡ってから右へ曲がります。少し進むと目の前に ...
【読書】山本周五郎『町奉行日記』
『町奉行日記』著:山本周五郎新潮文庫【書籍情報はこちら】「人間は弱いもんだ、気をつけていても、ひょっと隙があれば、自分で呆れるようなまちがいをしでかす」山本周五郎面白い!となって二冊目。三年ほど前に買ったきり読んでなかったやつですが、読み始めるとスイスイ ...