『SHERLOCK/シャーロック』シーズン12010年 イギリス今さら感甚だしいですが、ドラマ『SHERLOCK/シャーロック』を観ています。 『SHERLOCK/シャーロック』 DVD プチ・ボックス シーズン1新品価格¥3,727から(2018/2/3 01:59時点) 一話90分という、映画並の濃密さ。そして ...
2018年01月
【朗読】江戸川乱歩の『毒草』
江戸川乱歩の『毒草』を読みました。乱歩先生お得意の「私」の一人称語り形式。友達と河原で「あのなんの変哲もない草には堕胎の効果があってね」という話を楽しくしてると、気づいたときには、子供が多過ぎて困っている家庭の、身重の奥さんがその話を立ち聞きしていた。と ...
【終演】『東京フーガ/Tokyo Fugue』@横浜インターナショナルスクール
『東京フーガ/Tokyo Fugue』横浜インターナショナルスクールでの再演、無事に終了しました。皆様、ありがとうございます。インターナショナルスクールだけあって、客席には外国の方が多く、終演後のトークでも、質問がバンバン飛び出す、という雰囲気でした。そしてどの質問 ...
【劇場道案内】横浜インターナショナルスクール・タナーオーディトリアムへの行き方・道案内
『東京フーガ』再演本日19時からです。席は沢山ありそうなので当日券でも大丈夫そうですよー!会場のご案内です。横浜インターナショナルスクール・タナーオーディトリアム〒231-0862神奈川県横浜市中区山手町118−4https://goo.gl/maps/Ftxkm7DUermみなとみらい線 元町 ...
【読書】『実戦!齋藤メソッド 生きる力を鍛える』著:齋藤孝
『実戦!齋藤メソッド 生きる力を鍛える』著:齋藤孝2006年 小学館数々の著書を出版している齋藤先生の、いいとこどりみたいな本。色々なメソッドがちょっとずつ紹介されている一冊。この本で概略を掴んで、興味のあるところを手にとっていくと、とても刺激的な読書が出来る ...
【出演】『唐十郎×シェイクスピア―シェイクスピア幻想―Part II』MSPインディーズ・シェイクスピアキャラバン
2月3本目の出演です。以前、『唐十郎×シェイクスピア』という朗読公演に出ましたが、前回扱わなかった作品を新たに朗読で上演することとなりました。【詳細】MSPインディーズ・シェイクスピアキャラバンESPCE BIBLIO提携朗読公演『唐十郎×シェイクスピア―シェイクスピア幻 ...
【再演します】『東京フーガ / Tokyo Fugue』/tarinainanika
先月参加しました『東京フーガ / Tokyo Fugue』の再演が決定しました。やる度に「もう二度とやりたくない!」と思うほど疲れる作品でしたが、早速またやることになりました。今回は元町中華街にある横浜インターナショナルスクールで公演します。一回限りですが、前回観たよ ...
【舞台出演】下北ウェーブ2018参加作→東京夜光『裸足の思い出』
久しぶりに人と話す舞台に出演します。劇団ヤコウバスで何度か一緒にやってる、川名幸宏が新ユニットを立ち上げ、その一発目です。スティーヴンスンの『自殺クラブ』に着想を得ていると本人は言ってましたが、蓋を開けてみると全然違うところに飛び立っているようにも思えま ...
【朗読】アンデルセン『絵のない絵本』読み始めました。
訳者の矢崎源九郎さんが青空文庫に登場したので、『絵のない絵本』を読み始めようかと思います。ぼっちの画家が、よなよなお月様に素敵なお話を聞いて、孤独を紛らす話です。そう、どんなにぼっちに思えても、月は見ているのです。年末に、色々な画像素材を買いました。本来1 ...
【戯曲】『トランス[新版]』作:鴻上尚史
『トランス[新版]』作:鴻上尚史1993年初演のものを加筆修正なんだか、色んな団体、特に大学のサークルがよく上演しているイメージのある戯曲。男二人女一人、装置も特にいらない、と、小回りの効く感じ。あとがきに「暇してる役者が暇しないで出来るように書いた」みたいな ...
【戯曲】『コレクション』作:ハロルド・ピンター
『コレクション』原題:THE COLLECTION1961年、テレビ放映1962年6月18日初演@オールドウィッチ劇場ジェイムズ(30代男)ステラ(30代女)ハリー(40代男)ビル(20代後半男)の四人芝居。ジェイムズとステラは夫婦、ハリーとビルは恋愛関係がありそう?パトロン的?二つのカップルの ...
【出演】『朗読カフェ ライブ朗読会』
朗読を配信してます、朗読カフェのライブがあります。『朗読カフェ ライブ朗読会』2018年2月3日(土)14時〜/18時〜(昼と夜では演目が異なります)入場料:1000円/昼夜セット券1500円@六本木シンフォニーサロン私は昼の回では一人で中島敦『寂しい島』を、(15分くらい)夜の回 ...
【朗読】夏目漱石の『元日』読みました。
2018年となりました。今年も色々がんばっていこうと思います。あれこれ目標を立ててみたい所ですが、分かりやすい所で。youtubeチャンネルの登録者数を、今年中に1000人にしたい!という目標。現在、592人。なんとかなりますかどうか。チャンネルの総再生数は98145回と、もう ...