びょうびょうほえる〜西村俊彦のblog

俳優・ナレーター、西村俊彦のブログ。

2014年08月

前回の記事 「『背信』を体感する会、に参加して」 沢山の方々にリツイートやシェアをいただきまして、ありがたい限りです。 アクセス数も、ほら。 一時的にすごいことに。 毎日このくらいになれるようにがんばりたいですね。 昨日は えうれか『蝶のやう ...

引っ越しして2週間が経ちました。 まだまだ部屋は片付かず、稽古に追われる日々。 頂いたメールなどにお返事も出来ておらず、大変申し訳ない限りです。 ブログの更新もかなり空けてしまいましたが、 今日は久々に。 先日、KAAT(神奈川芸術劇場)で行なわれた ...

以前舞台を観に行って、 かっこいいなー、と思ってた女優・花村雅子の 旗揚げ公演に参加する事になりました。 乱立する小劇場の中に、 えうれか という団体が加わります。 えうれか旗揚げ公演 『蝶のやうな私の郷愁』 脚本:松田正隆(マレビトの会) 演出:原田直樹(夏色プ ...

ライター無かったので買ってみました。 『Marlboro CLEAR hybrid 3』 そのまま吸えば普通の味 カプセル潰せばメンソール 一挙両得感! と思い吸ってみて思い出した。 そう、クリアなんだった。 マルボロのクリアシリーズは、 吸った後に味が残らない感じ、 雑な言い ...

今月の末に朗読会に参加させていただきます。 度々YouTubeで更新させていただいてる 朗読カフェ のライブです。 チラシは随分ファンシーですが、 中身は宮沢賢治とか中島敦とか、 結構濃ゆいです。 ご興味・お時間御座いましたらいらしてください。 『第3回 朗読カフェ ...

瀕死の蝉が増えてきました。 道端にひっくり返ったりじっとしたりして、 側を通ると暴れ出すやつ。 蝉爆弾、なんて呼ばれてるそうですが。 (『よつばと。』が発祥かな?) これがね、まじで怖い。 いきなり鳴き出すだけでも怖いのに、 死力を振り絞って飛ぶ奴いるでしょ。 ...

最近、引っ越しを理由に色々なお誘いを断っています、西村です。 ほんとなんです。 疑われないために、今日は引っ越しの話を。 いよいよ来週頭と迫ってきました。 大分、詰んでる。 なにしろ、幼稚園の年長の時から住んでいた家ですから、 物が多い。 先日はこんなものが。 ...

編集済みのmp3動画にチャプターを付けて、 家庭用DVDプレーヤーで再生出来るDVDディスクを作る という任務を受けた。 私が利用しているフリーの映像編集ソフト・Video Padにはチャプター付与機能があるので、楽に出来るぜ。 と思ったのだが… いざ、動画を保存 ...

今年3月に催されました、 『落語素見3DS』における、 イリュージョン亭チェリスの出し物をYouTubeにアップしました。 『あたま山(LINE)』/イリュージョン亭チェリス 花見の季節なので『あたま山』を、 とでも思ったんでしょう、チェリスは。 しかしあい ...

さて、昔の映像をアップし続けております。 今回は、 2010年12月29・30日 『考塊・儚燃塊』@東中野レンタルスペース における、 イリュージョン亭チェリーの一人芝居 『2030年(一生)宇宙の旅』 脚本は大学の先輩にあたる、 二階堂貴子さんに書いていただい ...

地元の商店街に、それはそれは太ったシベリアンハスキーがいるのですが、 先日通りかかりました所 外の方が涼しいんでしょうか、 顔だけ店の外に出して寝ておりました。 この写真だけ見ると、 あまり太ってるように見えませんな。 ...

7月も去り、あっという間の8月。 暑くなってまいりました。 さて先日、一時的にではありますが、 このブログ「びょうびょうほえる」が、 ライブドアブログ演劇カテゴリランキング にて、10位に喰い込みました! やったね! 今月も、がんがん更新していきたいと思います ...

↑このページのトップヘ