2013年8月29日 そう、昨日。 山手線が、こいつの広告でジャックされたりと奇妙な賑わいを見せていた、あるゲームが発売になった。 バンダイナムコゲームス 『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』 歴代ジョジョキャラががっつり出演する格闘ゲームだ。 荒木飛 ...
2013年08月
【落語素見 その2】の映像の話
先月、7月の20・21日に行われ、私も関わらせていただいた イリュージョン亭 【落語素見 その2】 の映像が、段々とYou Tubeにアップされつつあります。 というか、アップしてるのは私ですが。 今日は、出演者の一人 袖賀浦タクシー師匠の落語『宿屋仇』 の ...
ちなみに私の戦闘力は53万だった絶望
とうとう、目に見えて遅くなりました、スマホの通信速度。 ドコモですが、7ギガ以上は通信速度が極端に制限されるそうだ。で、私、今月もう7ギガ越えてるのね。 アメーバもFacebookもうまく機能しない、それどころか、Google開くのにも10秒くらいかかるのね。制限前は瞬間 ...
「彼は、自分で選び、自分を生きた、ただそれだけだ」/『俺は生ガンダム』
久しぶりに漫画読んでて笑った。 『俺は生ガンダム』著:羽生生純原作:矢立肇・富野由悠季2010年 角川書店(角川コミックス・エース) ガンダムのパロディなんですが、ネタが秀逸。 ガンダムが大地に立つとこから、一年戦争の終焉まで、一冊で。 シャアザクからランバ・ ...
新宿で、ラーメン喰うなら、魂心家
昨日、22日は 魂心家の日 でした。 最近、良く通っているラーメン屋の名前。 コンシンヤ! 新宿の大ガード交差点を、大久保の方に進んで少しした所にあります。 まあ、いわゆる家系ラーメンなんですが、ここのラーメンがごはんと実に良く合う。しかも、ごはん無料で ...
ふるえるぞハート!燃え尽きるほどヒート!!おおおおおっ 刻むぞ血液のビート!
ってくらいテンションあがるから!!! 【ここから】 配信停止 って迷惑メールが来たから危うく って返信するとこだった。危ない危ない。 これ送ってきた奴に サンライトイエロー・オーバードライブ!! ...
『マルボロ ダブルバースト』おまけイヤフォンの噺
タバコのオマケが、年々ショボいライターになっている様を見ると、なんだか社会の厳しさを思います。 昔は凝ったデザインのライター付いてたのに。ターボライターも珍しくなかったのに。 そんな中、オマケにスピーカー付けた『マルボロ ダブルバースト』が、またやって ...
完全な偽物を目指して。
Yahoo!のトピックスで、 『風立ちぬ』の効果音が人の声! ってのがあって、合わせて宮崎駿監督のインタビューが出てたのですが、 これが、とても、 良い事言ってる。 以下引用 『風の谷のナウシカ』以降、 細かいところにまで本物の音を付けようと 次第にエスカレートして ...
サリーまん!
今、ファミマで、『モンスターズユニバーシティ』のコラボ商品で、 ・マイクまん・サリーまん の二つを販売している。 スライムまんとか初音ミクまんとかが入荷即完売だったのに対し、こいつらは割と店舗にいるのを見かける。 私の近所のファミマでは、こいつらを推す ...
バーサンジャブの事
最近、私がGoogleで検索した言葉の中に バーサンジャブ というのがある。 婆さんジャブ ではない。 片仮名で バーサンジャブ ピンとくる人は極めて少ないのではないかと思われるこの言葉。 私もすっかり忘れていた。 ブックオフで、 大河ドラマ『北 ...
またしても、コナンを読む
先日、何の気の迷いか、しばらく読んでなかった名探偵コナンの79巻を購入した訳ですが、どうも、中途半端なとこで終わってて気持ちが悪い。 しかも、途中になってる事件が、「吸血鬼事件」というオカルトめいたもので、解決編読まなきゃ! という気にさせられまして。 ま ...
不可解な件名
迷惑メールが、相変わらず来てます。 来る度に、友達が増えたかのごとく、登録してます。 ドメイン拒否設定にね。 今日はとりわけ不可解な物が来ました。 件名:【画像】呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪 ...
ブックオフならなんでも揃う。
私、明治大学の演劇学専攻の卒業なのでなのですが、教授陣が、 「必ず読みなさい」 としていた本。 『山田肇演劇論集』 まぁ、私、読んでなかったんですが。 これがですね、なんと、ブックオフにありまして! しかも、二冊! 定価一万円が! 1600円! し ...
こんな夢を見た。
船に乗っている。小型だが速度の出るそれは、運河を進んでいるらしい。 ガイドの声が聞こえる。 「そろそろ出ますよ。」 船の後方を見やると、水しぶきを上げながら、何者かがこちらに迫ってくる。最初は一つ、だが段々と、数が増えていく。 「もう、すっかりここらの名 ...
さすがに3年前は…
今日も、北区はひどい雷でした。 喫茶店で本でも読もうと思っていたが、一気に外に出たくなくなる。 最近、ブログについての本を読みまして。 『Twitter×アメブロでビジネスを加速する方法』著:青山華子2010年/ソーテック社 まぁ、ブックオフで105円だったんです ...