びょうびょうほえる〜西村俊彦のblog

俳優・ナレーター、西村俊彦のブログ。

2013年07月

皆様、今週金曜日の金曜ロードショーは 『天空の城ラピュタ』 お見逃しなく。 ムスカ大佐の早歩き、お見逃しなく。 『風立ちぬ』も公開され、まさにジブリの夏が到来しています。 私、まだ見てませんが。 そんな中、『風立ちぬ』効果か、 ついこの間、youtube再生1万回 ...

今日も蒸し暑いですね。去年の今頃に行ってた沖縄の、カラッとした暑さが恋しい今日この頃。 仕事で水天宮に行ってきまして、水天宮といえば思い出すのは水天宮ピット。 去年の夏、『黄色い月/宮殿のモンスター』で大変お世話になった稽古場です。 この辺りに来ると、色 ...

夏の風物詩、といえば何を思い浮かべるでしょうか? 花火大会? 風鈴? スイカ? 私の場合、一番「夏だなぁ」と感じるのは、コンビニでこいつに出会った時です。  SUNTORY『極冷ボンベ』 もちろん炭酸飲料です。 毎年、夏になるとファミリーマート限定で流通され始め ...

ブルーハワイの季節です、西村です。 あの、青さ。 そういえば、天然で青い食べ物にはお目にかかった事がないような…。  去年、舞台で、青く塗ったバナナ食ってる人は見ましたが。  しかし、青い飲み物、というのは結構お目にかかるものでして。もちろん着色料ですが ...

大人の炭酸と話題のあいつに、手を出してみました。  Asahi『Spiral Grape』炭酸飲料無果汁 LIFE needs SPICEというキャッチコピーの通り、甘さではなくピリリとした炭酸の刺激が新しい炭酸飲料となってます。 めくるめくスパイラルな刺激「スパイラルグレープ」!大 ...

炭酸飲料は、時々リニューアルを図る。 味を変えてみたり、パッケージを変えてみたり。 そんな中、味もデザインも大して変わらないのに、なんだかすごいリニューアルを遂げた炭酸飲料がある。  JT『スーパーハイオクMAXチャージ』脱ガス欠飲料  変わったのは、名前。以 ...

僕と、害獣芝居の浅沼ゆりあが担当している、 明治大学リバティアカデミー講座『コミュニケーションは朗読から』 本日、無事に発表会を終えました。  毎度の事ながら、味のある朗読に心打たれます。 来期は何を読もうかしら。 ...

風来ズのアンディ本山氏のお引っ越し手伝いをしました。 なんやかやあって、 アンディ宅のテレビを一時、私の家で預かる事に。  夢の、「お部屋でテレビゲーム」の図です。我が家には食卓に一台のテレビのみだったもので。これでいつでもゲーム出来ます。  あとは、ア ...

炭酸飲料界には、まだまだ出会っていない強者がいるんだと思い知りました。  写真左の奴にご注目下さい。 ミリオン『マウンテンイエロー』 あれ? どっかで見たことある気が…  この色…  このロゴ… マウンテンと来たら…  デュー! マウンテン・デュー! も ...

先日、部屋の掃除をしていて、 思い切って捨てたものがあります。  アントン。 かつて、チェーホフの芝居をやった時に、先輩の大野さんが端材で作ってくれたものだ。 最初はもっとつぶらな瞳だったが、同期の齋藤くんの手が入り、ちょっと目が大きくなった。  捨てま ...

暑い日が続きますね。 こう暑くなってくると、どうしても炭酸が飲みたくなるんでして。 しかも、飲みきってしまうのも早く、何本も飲むことに…。そんな時になかなか良い具合なのがこれです。   株式会社チェリオジャパン『ジャングルマン・ブルー』カフェイン、炭酸強 ...

今朝から、 タカヒロと名乗る人物からメールが来ている。  内容は「あの後、帰ってすぐメール送ろうとしたんですけど、 寝てたら悪いなと思って今日にしました。 今回の曲もホント最高だったし、次のシングルも是非よろしくお願いします。  タカヒロ」  なんの話か ...

ジブリ特集ですね。 まんまと見てしまいました、『耳をすませば』 ツイッターでひたすら呟いてしまいまして、ご迷惑をおかけしました。 こいつ、普段何も呟かないくせに、 こういう時だけやけにうるせぇぞ!! って感じです。すみません。 冒頭の、英語で歌が流れ ...

明治大学リバティアカデミー講座『コミュニケーションは朗読から』で共に講師をやっている浅沼ゆりあに連れられて飯田橋にある映画館「ギンレイホール」に行ってまいりました。 観てきたのがこれ。  『塀の中のジュリアス・シーザー』 刑務所の受刑者たちが、シェイクス ...

↑このページのトップヘ