ついにはじまりました、韓国現代戯曲ドラマリーディング『朝鮮刑事ホン・ユンシク』の稽古。 懐かしの芸能花伝舎での稽古です。 今日は来日中の作者、ソン・ギウン氏が稽古場に来て下さいました。 日本語ペラペラ! 色々と話を聞かせていただきました。 どんな役者が ...
2013年01月
『パブリック・リレーションズ』/JACROW
JACROW #16『パブリック・リレーションズ』脚本・演出:中村暢明日程:2013年1月7〜14日料金:前売2500円 当日2800円会場:下北沢 OFFOFFシアター 初めてJACROWを観た。売り文句にあったように、とても濃密な空気感。 クインテットPRというPR会社と、東京テレビというテレビ ...
『ファンタ マスカット』/コカ・コーラ
コカ・コーラ『ファンタ マスカット』炭酸飲料無果汁 復刻デザインのファンタ・マスカット。 開けるとマスカットの良い匂いが。わぁー、マスカット!!と、思った次の瞬間に、この炭酸飲料が無果汁だという事を思い出す。 果汁100パーセントの本物よりも本物らしく。 ...
出演のお知らせ
2月の後半、出演舞台がありますのでお知らせさせていただきます。 私、初のシアタートラムです。 韓国現代戯曲ドラマリーディング Vol.6『朝鮮刑事ホン・ユンシク』作:ソン・ギウン翻訳:浮島わたる演出:広田淳一 :日程:2月23日19時2月24日14時 :会場:シアタートラム〒15 ...
発表会
『コミュニケーションは朗読から』発表会「鵜の話」無事終了致しました。 毎回思うのは、受講生の皆様に育てていただいてるな、という事。 講師として恥ずかしくないように、今後とも精進しなくては! 写真は打ち上げの二次会。愉快でパワフルでアクティブな、人生の先 ...
いよいよ明日
担当する講座『コミュニケーションは朗読から』 の発表会『鵜の話』、いよいよ明日となりました。 16時30分から、明治大学猿楽町校舎・アートスタジオにて。 お時間、ご興味ある方、是非いらして下さーい! ...
演技をモビルスーツで考える。
舞台の演技と、映像やアテレコの演技が、 ジャンルを異にするものだ、という事が、急に思いついた例え話によってストンと腑に落ちたので、 メモ変わりにアップしておこう。 芝居をガンダムで考えてみる。 舞台の演技を、ガンダム試作1号機とするならば、 映像やアテレコと ...
『魔法処女☆えるざ(30)』/ 劇団だるめしあん
劇団だるめしあん『魔法処女☆えるざ(30)』作・演出:坂本鈴日程:2013年1月11〜14日料金:全席自由席 前売2500円 当日2800円会場:タイニイアリス 今年の初観劇。魔女はセックスすると魔法が使えなくなる、という設定で、主人公はなかなか良縁に恵まれない、30歳、処女の魔女 ...
三年目の発表会
今日は、明治大学の社会人講座『コミュニケーションは朗読から』 新年最初の講座でした。 来週1月23日は発表会。 僕と浅沼ゆりあ(害獣芝居)が講師を始めてから6回目、 3年目の発表会になります。 平日の昼間ですが、ご興味ある方、ぜひいらして下さい。 入場無料。 人生経験 ...
いなせな二人
I.N.S.N.企画『金色の龍』メンバーで、初の飲み会。 I.N.S.N.企画、なんと読むのかというと、「いなせなきかく」 そんなI.N.S.N.企画の、いなせな二人をご紹介。 二人とも、文学座研究所の同期。 手前にいる、梅干しサワー飲んでる方が、増岡裕子。文学座の座員。 奥 ...
いちねんのはじまり
毎年恒例、事務所の新年会でした。 毎年、先輩方の熱い言葉に鼓舞されます。私もあんな風に人を勇気づけられる人間になりたい! 今年はなんと、新年会の司会を担当させていただきました。沢山の方々の支えで、なんとかやりきる事が出来ました。感謝。 司会という事もあり ...
松屋の怪
打ち合わせを終えて、最寄り駅近くの松屋に寄る。入ってすぐのカウンターに、ビール片手に、なにやら独り言を呟くおっさんが。隣に座ったらあかん! そう思いつつも、ここで逃げたら負けよね、と思い、しかもおっさんの隣しか空いてなかったので、隣へ。 「お疲れ様」 お ...
『米づくり 特選仕込み』/JT
JT『米づくり 特選仕込み』お米の炭酸飲料天然水使用お酒ではありません大関共同開発 お酒ではありません、という注意書きがなければ、完全に勘違いしてしまいそうな外見の、お米の炭酸飲料、『米づくり』 その新型モデルが登場だ。 2〜3年前から、季節柄来ると販売さ ...
アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』PART2がカッコ良すぎる
録画しておいた アニメ『ジョジョの奇妙な冒険』 の続きを見始めた。 PART2 戦闘潮流 これがまた、やばい面白い。 そして、絵の雰囲気がカッコいい。 まぎれもない荒木カラー、まぎれもない荒木テイストで動く物語に、深い敬意を! 格好良すぎるだろ、オープニ ...
稽古初日『金色の龍』
昨日、1月7日は稽古初日でした。 2月の末から出演のI.N.S.N.企画『金色の龍』恩師の原田大二郎さんとの共演です。楽しみ。 稽古が終わってからは、イリュージョン亭の素見くんと会う。 オートバックスに行って知恵の輪を解くという謎のシチュエーションを楽しんだ後、 ...