びょうびょうほえる〜西村俊彦のblog

俳優・ナレーター、西村俊彦のブログ。

2012年07月

沖縄五日目の今日は台風に伴う強風からスタート。 昨日は沖縄四日目。朝から観劇。『はやく、はやく、そして、ゆっくり』『ラ・フェスタ』『ひつじ』の三本。 会場に向かう途中には巨大グモ!  沖縄の力をまざまざと見せつけられました。 合間には海に。  キレイ!  ...

沖縄滞在も三日目を迎えました。 今日は『宮殿のモンスター』『黄色い月』ともに千秋楽。  世界各国の皆さんが楽しそうに見てくださって、幸せです。 昼飯には、近くのペルーフェスタで売ってた、ミートパイを。旨かった。 去年の夏から関わってきたプロジェクトもここ ...

今日は13時から『黄色い月』15時から『宮殿のモンスター』という強行軍。  『黄色い月』の終演が14時35分、『宮殿のモンスター』との間は25分間。 その間に客出し・客入れという愉快なスケジュールを存分に楽しんできました。 終演は16時40分、そこから17時開始のキジム ...

空が綺麗。  空港には水槽が。プチ水族館。 色々とワクワクする事が沢山。 仕込み&ゲネ二作品。 汗でビシャビシャになった衣裳をホテルで洗濯。 洗濯機あって良かった。 明日は初日です。 ...

これから沖縄に行ってきます。一週間ほど。 先日、せんがわ劇場で上演した『黄色い月/宮殿のモンスター』を、沖縄で上演します。  2012国際児童・青少年演劇フェスティバルおきなわ『キジムナーフェスタ・2012』 『宮殿のモンスター』28日15時29日13時『黄色い月〜レイ ...

SUNTORY『pepsi Salty Watermelon』塩スイカRefreshing taste of summer無果汁 夏の到来。 人はそれを様々な物で感じる。 蝉の声 風の匂い 祭囃子 そして ペプシのキチガイフレーバー。  夏がやってくる度に、ペプシコーラはイカした迷作を輩出する。 今年の ...

まるか食品株式会社『ペヤング 激辛!やきそば』辛さレベルMAX!! 辛い辛い言っても、そんなに辛くないだろう。となめてかかった私を完全に後悔させてくれた。 これは「辛い」ではなく「痛い」である。 やきそばに唇が、舌が触れた瞬間に激痛が!そばをすすれない! ...

 非戦を選ぶ演劇人の会 ピースリーディング vol.15『私の村から戦争が始まる 〜沖縄やんばる・高江の人々が守ろうとするもの〜』作:清水弥生/瀬戸山美咲/坂手洋二演出:鵜山仁演出補:永井愛日程:2012年7月18・19日料金:一般1500円/中高生1000円/小学生以下500円会場:全労 ...

私と浅沼ゆりあで担当している 『コミュニケーションは朗読から』の前期発表会が終了しました。 詩・俳句・短歌・戯曲などを織り交ぜた朗読会。 やはり人生を積み重ねた方々の朗読には重みがあります。 さ、後期もがんばろう。 ...

先日の事となりますが、 TPN Plays & Players 『黄色い月/宮殿のモンスター』 無事に終演致しました。 ご来場いただいた皆様・御協力いただいた皆様・とにかく皆様、 本当にありがとうございました。 お客様から、様々な反応をいただいております。自分に厳しく、これか ...

 交互上演のうち、『黄色い月』が終了。私の汗でべしゃべしゃになりながらがんばってくれた衣裳たち。感謝。  今日の19時から、そして明日の13時から、『宮殿のモンスター』当日券ありますのでぜひ。 ...

TPN plays & players『黄色い月/宮殿のモンスター』 今日で本番三日目を終了しました。二作品を同じキャストで交互上演という忙しさもあり、なかなかブログの更新に到りませんでした。 なんと、明日の昼で『黄色い月』は終了。早すぎるように感じるのは、やはりそれだ ...

昨日は一ヶ月近く稽古場として使わせていただいた水天宮ピットでの稽古最終日でした。 二作品連続通し稽古はさすがに疲れます(笑) そして今日劇場入り・明日から本番。 まだまだお席ございますので、ご興味ある方はご連絡下さい。 ...

稽古も残す所あと3日。 いよいよ本番が迫ってきました。 1月から準備期間はあったものの、 やはり「あっという間」に感じられます。 まぁ、それだけ充実した日々だったって事だと思います。 今回、『黄色い月』で僕が演じるのは「17歳の荒んだ少年・リー」 チャレンジ ...

ついに本番まであと一週間となりました、 TPN plays & players 『黄色い月/宮殿のモンスター』 今日は二作品ともに通し稽古。 なかなかにハードですが、心地よく汗をかいてます。 チケットもまだ余裕ありますので、興味ある方、御連絡いただければお取り致します。 ...

↑このページのトップヘ