『ソウ』 原題:SAW 監督:ジェームズ・ワン 出演:ケイリー・エルウィズ、ダニー・グローヴァー、リー・ワネル、ほか 製作:2004年/アメリカ、オーストラリア 上映時間:103分 印象に残る映画。 「良い」らしいって話は聞いてたんだけど、 初めて観た。確かに良い。空気感 ...
2011年03月
方針
今日ある役者と話をした。 彼は言った。 「あなたでなきゃ」 と受けた出演依頼は断らない事にしている、と。 胸を打たれる。 かたや自分はどうか。 「あなたでなきゃ」 そう言われた芝居を、ここ二ヶ月で二本、断っている。 多少の無理は通してでも、 これからはそう ...
【観劇】青年団リンク・サラダボール『母アンナの子連れ従軍記』
青年団リンク・サラダボール 第2回公演 『母アンナの子連れ従軍記』 作 ブレヒト 翻訳 谷川道子 演出 西村和宏(青年団演出部/サラダボール) 振付 白神ももこ(モモンガ・コンプレックス) 2011年3月19〜27日 チケット 一般2500円/学生2000円/高校生以下500円 @アトリエ春風舎 ...
【ドキュメンタリー】『ザ・モックバスター 〜模倣映画の華麗なる世界〜』
『ザ・モックバスター 〜模倣映画の華麗なる世界〜』 レンタルビデオ屋でよく見かける、どう考えてもパクりっぽい映画たち。 ハリウッド超大作映画紙一重で、間違って手にとっちゃう胡散臭い映画たち。 そんなモックバスター(模倣映画)の製作会社・アサイラムのドキュメンタ ...
第32話 あしゅら男爵の最期
グレートマジンガー整備中にあしゅら男爵の乗るジムクゥエルに襲撃された剣鉄也。 なんとか逃げ延び、反撃に出る。 くらえ、ダブルマジンガーブレード! こいつでとどめだ、サンダーブレーク! ありがとうアムロくん。君の協力なしでは倒せない相手だったぜ。 ...
【観劇】文学座『久保田万太郎の世界 第九回公演』
文学座有志による自主企画公演 久保田万太郎の世界 第九回公演 『暮れがた』 作 久保田万太郎 演出 鵜澤秀行 『一周忌』 作 久保田万太郎 演出 黒木仁 同時上演 坂部文昭一人芝居 『草鞋をはいた』 作 福田善之 演出 鵜澤秀行 協力 津軽三味線 エイコ 影絵切り絵制作 sa-sa ...
【炭酸】『MITSUYA CIDER THE PREMIUM』
アサヒ『MITSUYA CIDER THE PREMIUM』高純度「白ざら糖」贅沢使用純度99.9% 「濃密な甘さと香り」 名作。間違いない。 ...
【戯曲】ハロルド・ピンター『恋人』
『恋人』 作:ハロルド・ピンター 初演 1963年 その人がその人自身である。 その事実が、確かでない。 人と人の関係性によって、 人が変わっていく。 人の望む自分へと、 人が変わっていく。 これが自分だ! という、確固たる個は、どこにあるのか。 どこにもないのか、どこ ...
結婚式に行ってきた。
友人の結婚式。 沢山の笑顔をもらってきた。 映像企画で。 スカイダイビングに挑戦する新郎。 高所恐怖症。 「死ぬ死ぬって思ってたけど違った。生まれた。」 この言葉、深く心に響いた。 ...
【読書】『阪急電車』著:有川浩
『阪急電車』 著 有川浩 平成22年 幻冬舎(幻冬舎文庫) 単行本は2008年 とても良い本。 心がほぐされる。 阪急電車の今津線を舞台に、 その乗客たちの人間模様を綴る物語。 駅ごとにクローズアップされる人物が変わり、新しい物語が生まれる。 人が乗って、そして降りてい ...
【観劇】夢幻舞台『から騒ぎ』
夢幻舞台 第8期卒業公演『から騒ぎ』原作:ウィリアム・シェイクスピア翻訳:正木拓也、長尾羽純、野戸氷柱演出:正木拓也2011年3月4〜6日入場無料@明治大学猿楽町第2校舎1階アートスタジオ 大学のサークルが、自分たちで翻訳してシェイクスピアを上演、という所がまず大き ...
【観劇】O3『トランス』
O3『トランス』脚本 鴻上尚史演出 O32011年2月26・27日チケット 前売・当日1000円 全席自由@SUBTERRANEAN 少々…というか、だいぶ、残念な出来だった。 鴻上尚史の脚本『トランス』である。以前、第三舞台のものをDVDで借りて観た事があるが、なかなか面白かったのを覚え ...