びょうびょうほえる〜西村俊彦のblog

俳優・ナレーター、西村俊彦のブログ。

2010年12月

やばいなー。 年末だよ。 なんら年末の実感がない。 年賀状もまだだし、大掃除もしていない。 何か年末らしい事を… よし。 今年観た舞台、48本。 昨年より2本増。 今年は良いものに出会えた感触が強い。 印象に残った5本は 劇団 ザ・風来'S 第一回公演 『ああ、青春 ...

昨日は英国ロイヤル・バレエの、 今日はグルジアバレエの、 『ロメオとジュリエット』を観た。 当然録画だが。 いや、面白いわ。 しかしあれですね。 ロミオ、だといかにも線の細い美男子ですが、 ロメオ、だとなんかマリオに近いおっさんのイメージですね、響き的に。 ...

というのを発見した。 ネット上に本棚を持てるというもので、読んだ方を登録していくとずらっとそこに本の画像が並ぶ作り。 いいのは携帯からも利用可能な点! mixiのソーシャルライブラリーはパソコンからしか見られないから、これはすごく嬉しい! 活用していきたいと思 ...

『フラワーオブライフ 2巻』 著 よしながふみ 新書館 2005年 友人がどうしても読めと、なぜか2巻だけ貸してくれた漫画。 漫画と演劇に溢れた巻でした。 まんが部に、文化祭の劇にと忙しかった高校3年の夏が思い出されたよ。 青春。 10年前か。 つーかこの漫画、続きも ...

ブローノ・ブチャラティの強さは偉大である。 彼はギャングだ。 組織において、ボスの指示の元に行動してきた。 そんな彼に下った任務は、 「ボスの娘を無事にボスに送り届ける事」 ボスは仕事柄、完全に過去を消してきた男だ。 そのボスに、最愛の一人娘がいる事が明 ...

携帯から見ると今日の訪問者数が106となっているのは故障か? いつも20くらいなのに…。 ...

『イッセー尾形のとまらない生活』 構成・演出 森田雄三 2009年8月 原宿クエストホール 芸術劇場で深夜に30分間やってた。 「地下100メートルでおこっていること」 …工事してるオジサンの話。 「城跡青年の東京就職」 …東京で就職した青年が故郷に帰ってきた話。 の二本 ...

株式会社メディコス・エンタテインメント 超像革命フィギュアコレクション 『ジョジョの奇妙な冒険第三部Vol.2』 全3種×2カラー+シークレット ヨドバシで750円。 高い、とは思いますが高いだけあって良い出来。 ポルナレフが出たので満足。 ...

↑このページのトップヘ