office YOU COMICS 『雨月物語』 原作 上田秋成 著 ひわときこ 2008年 集英社 古典『雨月物語』を原作にした漫画。 『吉備津の釜』 『青頭巾』 『蛇性の婬』 の三本を、 「いつの世も過ぎた情念は、鬼を呼ぶ―。」 をテーマに描く。 どれも非常にわかりやすく、面白い。 中 ...
2010年09月
【炭酸】『二代目米づくり』
JT 共同開発 大関 『二代目米づくり』 米、さわやかに味わう。 <お酒ではありません> お米の炭酸飲料 「米づくり」は、国産米の米粉を糖化した米粉糖化液を使用しており、清酒メーカー『大関』と共同開発した商品です。 お米の新しい可能性を信じて、“おいしいニッポン” ...
あなたの好きな海外ドラマを教えてください。
ってブログネタを見つけました。 ライブドアブログでもこういうのやってるんだなぁと思い、 つい投稿してみました。 私が好きな海外ドラマ、最近まではダントツで 『フルハウス』 だったんですけど、ここ一年くらいで急激にはまっちゃったのが、 『プリズンブレイク』 ...
【炭酸】『suika-soda』
KIRIN 『suika-soda』 ビタミンB6 無果汁 炭酸飲料 「スイカソーダ、待望の復活!! あのソーダが23年ぶりに帰ってきました。 しかも今度はビタミンB6入り。 あのオドロキを再び!」 〜ラベルより引用〜 何年か前から思っていた。 すいかの炭酸ってないよな。 だけどあっ ...
【漫画】『劇画 ヒットラー』著:水木しげる
『劇画 ヒットラー』 著 水木しげる 1990年 筑摩書房(ちくま文庫) 連載は1971年『漫画サンデー』だそうです。 アドルフ・ヒットラーが「画家への夢が破れた、ハニカミヤで誇大妄想狂の青年」から「ドイツ民衆を熱狂させ世界制覇の野望にもえる独裁者」になっていく様を描い ...
【観劇】空の井戸『時の崖』
今日は先輩の一人芝居の受付手伝いに来ています。 今日が楽日で、開演は14時・19時。 安部公房を大好きな先輩が、安部公房の一人芝居やってます。 企画団体名:「空の井戸」 演目:『時の崖』 作:安部公房 出演:吉橋 央朗 日程:2010.9/1(水)19時 9/2(木)14時・19時 ...
【映画】『ヒューマン・キャッチャー』監督:ヴィクター・サルヴァ
『ヒューマン・キャッチャー』原題:JEEPERS CREEPERS 2監督:ヴィクター・サルヴァ出演:レイ・ワイズ、ジョナサン・ブレック、エリック・ネニンジャー、ほか製作:2003年 アメリカ上映時間:102分残念な映画として評判の『ジーパーズ・クリーパーズ』の続編。前作はホラー ...
【観劇】unks『1960年のメロス』
unks 第2回公演 『1960年のメロス』 作 斉藤祐一 演出 高橋正徳 企画・制作 unks チケット 全席自由 前売3000円/当日3500円/学生2000円 2010年7月1〜11日 @サイスタジオコモネA 久しぶりに、骨太な芝居を観たように感じました。 脚本は難解で、パッと観ただけではよくわか ...