『Fanta 天才エネルギー』 ベリー味 アスパラギン酸 ローヤルゼリー テアニン ガラナ 自販機で新作ファンタを発見! その名は天才エネルギー! すごい、すごすぎる! 天才エネルギーがファンタ飲むだけで手に入るなんて! 小さい缶だけど120円ってところにも効能があり ...
2010年04月
【映画】『シャーロック・ホームズ』監督:ガイ・リッチー
『シャーロック・ホームズ』 原題:SHERLOCK HOLMES 監督 ガイ・リッチー 出演 ロバート・ダウニー・Jr、ジュード・ロウ、レイチェル・マクアダムス、ほか 製作 2009年/アメリカ 上映時間 129分 おまいら一体どれだけ! お互いの事大好きやねん!! って、何度も何度もツ ...
自作『タバスコーラ』
好奇心から。 ピザに付いてきたハラペーニョソースをコーラに入れてみました。 次はこれが流行る! とは全く思っていませんが、淡い期待を胸にシェイク。 開栓すると広がる香りは、まるでタバスコの匂いを嗅いでいるよう。 水面には藻のようなものが浮かび、ほんのり抹 ...
テレ東の三国演義
録画しておいた『最強武将伝 三国演義』を観始めました。 なんか展開が早いというか、急すぎてビビるけど、面白い感じ。引き続き観てみよう。 キャラクターがオッサンばかりなのも安心するね。 『最強武将伝 三国演義』 毎週日曜日 9時30分 テレビ東京 にて放送中。 ...
Vガンダム 第4巻観た
あぁ、シュラク隊がどんどん散ってゆく… ジブラルタルでの戦闘は大きな山場だな。 ファラの宇宙漂流刑とかへの恐怖の描き方が、地味に怖すぎる。 『機動戦士Vガンダム』 DVD vol.4 13話 ジブラルタル空域 14話 ジブラルタル攻防 15話 スペースダスト 16話 リーンホー ...
Vガン 3巻
「綺麗な女性を見るとウッソはすぐ幸せになってしまいます。」 byシャクティ(予告) その気持ち、とてもよくわかる。 『機動戦士Vガンダム』の9〜12話を観たよ。 12話、ロブおじさんの話が良いね。 ファラ・グリフォンもちょっと素敵。 それにしてもヘレン…あっけなさす ...
【映画】『ヤッターマン』監督:三池崇史
『ヤッターマン』 監督 三池崇史 出演 櫻井翔、福田沙紀、生瀬勝久、ほか 製作 2008年/日本 上映時間 111分 全体的に、スピード感がなくてテンポが悪いように感じた。 ところどころの間は面白いんだけど、 それがうまく活きていないような… 深田恭子のかわいさと 阿部サダ ...
【読書】オー・ヘンリー『感謝祭のふたりの紳士』
『感謝祭のふたりの紳士』原題:Two Thanksgiving Day Gentlemen著:オー・ヘンリー1907年 読んでいて、あまりにも鮮やかなどんでん返しに鳥肌がたった。 『賢者の贈り物』で有名なオー・ヘンリー、不思議な暖かさと独特の皮肉を持つ作家だ。 アメリカ。 感謝祭の日。 金の ...
【観劇】劇団黒テント『平成派遣版 窓ぎわのセロ弾きのゴーシュ』
劇団黒テント 第69回公演 『平成派遣版 窓ぎわのセロ弾きのゴーシュ』 原作 宮沢賢治 作 山元清多 演出 斎藤晴彦 2010年4月4〜14日 @シアターイワト チケット 前売り 4000円/当日 4500円/学生 2500円 タイトル通り、平成派遣版の、窓際のセロ弾きのゴーシュ。 この作品、1 ...
【狂言】『子盗人』
『子盗人』 ある屋敷に盗人が入る。 金目の物は無いかと探していると、部屋に赤子がいる事に気付く。 盗みを忘れて子をあやす事に夢中になる盗人、その様子に気付いた主が太刀を持ってやって来る。 どうしても貴様を斬ってやると聞かない主人。 盗人は子を盾に出口まで行き ...
デザインフェスタ
去年の10月に参加させていただいたイベント、 『デザインフェスタ』のホームページにインタビューが掲載されました! http://www.designfesta.com/event/vol30/booth/206.html ...
【観劇】箱庭円舞曲『とりあえず寝る女』
箱庭円舞曲 第十四楽章 『とりあえず寝る女』 脚本・演出・前説 古川貴義 2010年4月2〜6日 @下北沢 駅前劇場 塩野谷幸蔵(和知龍範)が喋り始める辺りから、だんだんと話に集中して観られました。 それまでは丹波秀徳(小林タクシー)の事ばっかり観ちゃったのですが、 中盤か ...
【戯曲】ハロルド・ピンター『パーティの時間』
『パーティの時間』 著 ハロルド・ピンター 初演 1991年 高級なパーティの風景。 新加入者に対し、やんわりと、先輩面をする男。 男の妻の弟はパーティで行方不明になった。 妻は弟の行方を夫に訪ねるも、 夫は「何もない」としか答えない。 進むパーティ。 行方不明の ...