びょうびょうほえる〜西村俊彦のblog

俳優・ナレーター、西村俊彦のブログ。

2009年12月

2009年が終わろうとしています。 今年の始めに、 「今年は80本観る!」 と書いたものの、数えてみると… 46本… あちゃー。 来年こそ沢山舞台を観よう。 では、今年の5本! DULL-COLORED POP vol.7.7 『ショート7』 作・演出 谷賢一 2009年4月29日〜5月6日 @Pit北/ ...

先日の事ですが、考塊・落語塊、終了いたしました! 来てくださった皆さん、連絡いただいた皆さん、本当にありがとうございます。 色々と、反省を持ち越しつつ、新年を迎えたいと思います。 いやー、いろんな事があった年でした。 ...

いよいよ明日は考塊・落語塊です。 12月30日、年末も年末ですがぜひいらして下さい。 話は変わりますが、 先日、今年一年を共に闘った劇団黒の忘年会がありました。 店は考塊でお世話になりっぱなしの、 秋葉原は 焼酎居酒屋 すきっぱー 新メニューで鶏の刺し身など、様々 ...

久しぶりの更新となります。 まずは『クリスマス・キャロル』、無事に終演いたしました。 来てくださった方々、本当にありがとうございます。 さて。 以前、心の安息所・日高屋の記事を書きましたが、最近、その日高屋のポジションがおびやかされつつあります。 昨日なんか ...

KIRIN 『午後の紅茶 ティースパークリング』 410ml 炭酸飲料 午後の紅茶ダージリンのスパークリングティー。 午後の紅茶が既に定番なので、安心して飲める。 味の安定感も抜群。 『クリスマス・キャロル』の楽屋にて撮影。 ...

もう12月ですね。なんていまさら言ってみます。 12月、二本の芝居に出ます。 一本目 12月16・17日に、俳優・原田大二郎の朗読会に出させてもらう事になりました。 今、映画にもなってる『クリスマス・キャロル』をやります。 本来朗読でやると4〜5時間かかるのですが、稽 ...

『SD ザ・グレイトバトル』 機種 スーパーファミコン 発売 1990年12月29日 製作 バンプレスト 僕が初めて買ってもらったスーファミソフト。 ファミコンを持っていなかったので、これが初めて買ってもらったゲームソフトだ。 友達の家でファミコンで遊ばせてもらっていたが ...

『ウルトラマン 怪獣大決戦』 監督 穴倉徳子 製作年度 1979年 日本 上映時間 100分 テレビでやってたのを偶然見ました。 初代ウルトラマンのエピソードをいくつか繋げた構成。 レッドキングやネロンガ、バルタン星人などの 比較的人気のある怪獣の登場話をまとめた感じ。 ...

SUNTORY 『LOVEMODE GINGER』 SWEET & DRY GINGER ALE カロリーゼロ 刺激的な大人のジンジャーエール さぁ、変なジンジャエール来ましたよ。 ピンク色の液体、なんとなく『SEX AND THE CITY』を思わせるラベル。 その名は 『LOVEMODE GINGER』 刺激的な大人のジンジャエ ...

↑このページのトップヘ