好きな物を熱く語っている時の人間の輝きってもんは、生きる力に満ち満ちているな。 今日はもろにそんな光景を目の当たりにしたもんだから、色々と知りたい事が増えた。 ・戦国時代 ・三国志 ・キン肉マン ・北斗の拳 がんがん行こうか。 ...
2009年11月
【読書】『つめたいよるに』著:江國香織
『つめたいよるに』 著 江國香織 収録の「つめたいよるに」は平成元年八月、「温かなお皿」は平成五年六月、理論社より刊行。 江國香織の作品を始めて読んだ。 すごいとっつきにくいイメージを持っていたんだが、全くもってそんな事はなく、とても肌に馴染む文章。 日常の ...
【ゲーム】『FINAL FANTASY 4』/DS
『FINAL FANTASY 4』 SQUARE ENIX ニンテンドーDS/2007年 スーファミのFF4のリメイク作。 3Dになったり、アビリティの継承システムが出来たりとグレードアップ。 敵がたまに異様に強かったりと、スーファミ時代のゲームのごつごつした作りを思い出させてくれる良作 ...
『MITSUYACIDER 白い三ツ矢サイダー』
Asahi 『MITSUYACIDER 白い三ツ矢サイダー』 REFRESHING&SPARKLING 北海道産れん乳&植物性乳酸菌 微炭酸 前々からあった白い三ツ矢サイダーのリメイクか。 おぼろ気な記憶だが、以前の物は乳酸菌は入ってなかったような…。 お腹に優しくなったのかな。 れん乳 ...
『Kids Return キッズ・リターン』
『Kids Return キッズ・リターン』 監督 北野武 出演 金子賢、安藤政信、ほか 製作年度 1996年 日本 上映時間 108分 初めて北野武監督作品を観た。 映像が、なんかすごくきれい。 映像は写真の連続なんだな、なんて当たり前の事を痛感。 学校の校庭、等間隔に並ぶ木と校舎 ...
『長州地サイダー』
『長州地サイダー』 山口県産 夏みかん侍一押しの逸品 夏みかん味 無着色・天然水使用 後味すっきりで美味い!! 果汁3% 頂き物の地サイダー。 夏みかんベースの爽やかなサイダー。 ボトルの夏みかん侍がどう見てもゴルゴ13にしか見えない件については何も言わ ...
『勘定板』
『勘定板』 とんでもない下ネタ(うんこ方面)で、読んでいてニヤニヤしてしまった。 人物がお馬鹿で生き生きしていて、下ネタだけどあったかい面白さ。 オチが躍動感があってなんとも笑えてしまう。 昔、便所の無い国があって、そこでは川に紐で繋いだ板の上に用を足 ...
『MiLKiS』
LOTTE 『MiLKiS』 New feeling of soda beverage 韓国のお土産で頂いた炭酸飲料。 アンバサの炭酸、もしくはカルピスソーダという感じの味。 やはり国を越えて通用する味ってのはあるんですね。 外国の炭酸飲料にどんなものがあるのかって気になる所です。 炭酸留 ...
『HAMLET prince in nutshell』正統派組/明治大学文化プロジェクト 第6回公演
明治大学文化プロジェクト 第6回公演 『HAMLET prince in nutshell』 原作 ウィリアム・シェイクスピア 翻訳 コラプターズ 監修 原田大二郎 演出 伊藤香津代 2009年11月12〜15日 @明治大学アカデミーホール 前回の記事には14日(土)17時30分の回の事を書きましたが ...
『HAMLET prince in nutshell』逆転組/明治大学文化プロジェクト 第6回公演
明治大学文化プロジェクト 第6回公演 『HAMLET prince in nutshell』 原作 ウィリアム・シェイクスピア 翻訳 コラプターズ 監修 原田大二郎 演出 伊藤香津代 2009年11月12〜15日 @明治大学アカデミーホール 毎年お馴染みの明治大学文化プロジェクトに行ってきた。 ...
『帰去来』/著 太宰治
『帰去来』 著 太宰治 太宰治の恩人二人の物語。 中畑さん、北さんという恩人たちの人柄が滲み出る。 太宰治が、顔出し出来ない立場になっていた故郷へ戻る際のエピソードは、読んでいてこちらもドキドキしてしまう。 ・収録・ 『走れメロス』/著 太宰治/昭和42年 新潮社 ...
『TORANOCO なんちゃってコーラ』
チェリオジャパン 『TORANOCO なんちゃってコーラ』 MAKKA NA USO TORANOCO COLA これはソースではありません! 炭酸飲料 注意 TORANOCO(なんちゃってコーラ)をまねてソース(本物)をジュースのように飲むのはぜったいにおやめください! いつぞや飲んだホワイトコ ...
『McCol』
一和 『McCol』 ビタミンB1、B2、C配合 かつてのバイト先の先輩から頂いた炭酸飲料。 韓国の炭酸で、パッケージの様子からすると麦の炭酸のようだ。 ハングルはわからないのだが、アルファベットで『McCol』と書いてある。 コーラのような色をしている。味もどこと ...