「猫の皿」 著 古今亭志ん生 江戸も末期、武士が刀を売り、その金で茶器なんかを買うようになった時代。 地方に行っては、価値のわからない人から高級な骨董品を安く買おうとする人物、果師が現れた。 これは値打ちものの茶器が茶屋で猫の皿に使われているのを見た果師 ...
2007年08月
若草物語
日生劇場+文学座 ファミリーステージ 『若草物語』 作 ルイザ・メイ・オルコット 脚本・演出 高瀬久男 2007年8月17〜19日 @日生劇場 文学座ファミリーステージを観てきました。 演目は世界名作劇場とかでお馴染みの『若草物語』。恥ずかしながら初めて内容を知りました。 ...
GALAXY POWER
東京FLC 小劇場第六世代 演劇祭 劇団YAX直線 『GALAXY POWER』 脚本&演出 原ゆうや 2007年8月8〜19日 @千本桜ホール 東京FLCという小劇場でロングランをする企画?みたいなのにYAXが出ていたので観に行きました。 「本気のバカは美しい」を合い言 ...
恋愛日記
「恋愛日記」 作 竹内銃一郎 キヌ子とカノ子の二人の姉妹の間を行き来する男・オオスギ。 この微妙なバランスの関係に他者が入り込み、それは音をたてて崩れてゆく。 本人がいない所でその人物について語られるシーンが多く、その描写がおもしろい。 全体的には明 ...
合宿なのか?
8月23〜25日、研究所のみんなで長野・高遠へ合宿へ。 以下メモ。 バスでトランプ 圏外 でかい蟻 バドミントン バイキング 風呂場ではしゃぐ子供 酒 酔った友人 トランプ 恋愛の話 自然と昼食 足の長いクモ おじさんと大量のトマト エチュード 花火 便所にカマドウマ 怖い話 ...
CHEERIO700 BLUE CIDER
チェリオ 『CHEERIO700 BLUE CIDER』 カロリーオフ 無果汁 700mlなのは嬉しい。 だがなぜ チェリオよ だがなぜ君が カロリーオフなのか! 甘さの塊のような 不健康そのもののような君から甘みを除いたら いったい何が残るっていうんだー! ...
MATCH
大塚ビバレジ 『MATCH』 無果汁 ビタミン+ミネラル 微炭酸 もう炭酸の定番と呼んでもいいのではないでしょうか?レモン系炭酸ではかなりの成功をおさめているのではないでしょうか。 レモン味らしいレモン味ではなく、レモンってこんな感じかな?的なレモン味なのが成 ...
STEELBALLRUN12
『STEELBALLRUN12』 作 荒木飛呂彦 2007年 集英社 シュガー・マウンテンはひさびさにワクワクしました。 ルーシーはチューブラー・ベルズから逃げきれるのでしょうか。しかしマウンテン・ティム…。 ...
謡曲 羽衣
害獣芝居第四回公演 『謡曲 羽衣』 作者 不明(底本:観世流外組本「明暦野田本」) 演出・構成 浅沼ゆりあ @不思議地底窟青の奇蹟 2007年8月8〜12日 利賀演出家コンクール予選通過・上演審査出展作品プレビュー公演として上演されたこの公演、場所はなんと、DULL-COLORED-ANT ...
水着でどうよ
夢幻舞台夏公演 『水着でどうよ 〜愛と重力の反比例の法則〜』 作・演出 山口義晴 2007年8月3〜5日 @明治大学駿河台校舎アートスタジオ 8月2日のことになりますが、夢幻舞台の後輩の芝居を観てきました。 話の内容はよくわからなかったけど、ぞっとするほど気持ちの悪い空 ...
もやしもん(1)
イブニングKC 『もやしもん(1)』 著 石川雅之 2005年5月 講談社 子供の頃から菌が見えるという能力を持つ種麹屋の息子・沢木直保と、その幼なじみで造り酒屋の息子・結城蛍。 農大に進学した二人を導く、発酵を研究する樹先生や大学院生でその助手・長谷川。さらにはキャ ...
果肉まる搾り檸檬
サッポロ 『果肉まる搾り檸檬』 贅沢発泡皮むきレモン 果汁10%未満 贅沢なCCレモンといった感じか。はちみつレモンっぽい甘みが後をひく。 夏には酸味の利いた爽やかさがうれしい。 ...
『アメリカ人のためのフランス語のレッスン』/作:イヨネスコ
「アメリカ人のためのフランス語のレッスン」 作 ウージューヌ・イヨネスコ 訳 末木利文 1966年初演 ・教室・ 二人の生徒トーマスとオードリィ。二人にフランス語を教えるディック。彼はフランス語で、教室にあるものを一つ一つ挙げていき、それを使って文章を作る ...
天人女房
『天人女房』 再話 稲田和子 絵 太田大八 童話館出版 2007年 羽衣伝説と七夕の話が組み合わさったような民話。羽衣を見つけた天女が子供を連れて天に上ったのを夫が追いかけるも、天女の父が仕組んだ計画によって仲を裂かれる、という流れ。 なんだか久しぶりに絵本を読 ...
炭酸ボンベ
サントリー 『炭酸ボンベ』 うまさバクハツ 炭酸飲料 もう、ここまで味が想像出来ない飲み物はないね。グレープフルーツか、もしくはマスカットか。そんな感じの味がします。 2006年の春にもサントリーが炭酸ボンベの名で飲み物を出してるんですが、あれとは全く別物ですね ...