びょうびょうほえる〜西村俊彦のblog

俳優・ナレーター、西村俊彦のブログ。

2007年05月

私 目が片方一重で もう一方が二重です あ、どうでもいいですね。 今日の体操の授業で、腕をぶらぶらする際に、指導してくださった文学座の劇団員の方がつけた擬音 腕を どひゃー って感じで。 その方の声の雰囲気と相まって、もう、すごい、力が抜けてよかった ...

Asahi 『三ツ矢サイダー すっきり紀州梅』 数量限定 紀州産南高梅使用 甘酸っぱい梅の味わい。 クエン酸1000mg 蜂蜜仕立 果汁1% 三ツ矢サイダーもこの頃いろんなバリエーションが出ていますね。 最近の秀作はこれ。果汁1%の、梅のいい香りが口中に広がります ...

キリン 『キリンレモンブラック レモンジンジャー』 無果汁 ちょっと前までよく売ってました。今も売ってるのかな?ちょうどブームな『パイレーツ オブ カリビアン ワールドエンド』のモデル。 味自体は、ガラナテイストなキリンレモン+ピリリとジンジャーと言ったとこ ...

Asahi 『超ファイバーPLUS10,000』 カロリーオフ無果汁 ・食物せんい10,000mg/本 ・1日の不足分がこれ1本! ・食物せんいが野菜ジュースの約2.5倍 炭酸は強めでスカッと爽快! ファイブミニのでっかいやつと呼ぼうと思う。 お世辞抜きに、おいしい。それ ...

『羊をめぐる冒険(上)』 著 村上春樹 昭和60年 講談社 ある広告の素材に星形の模様のある羊の写真を使ったことから、その羊を探すようにとの依頼を受ける男の冒険。 村上春樹は初めて読むのだが、なんだかワクワクする。 ...

NHKの時代劇に 和泉モトヤ見参! びょうびょうびょう。 ...

ポッカ 『アップルソーダ』 炭酸飲料 果汁1% 炭酸で果汁1%ってわりとレアな感じがします。まぁ、そもそもこの飲み物自体あんまし見かけない気がします。 果汁1%だけあって、なかなかフルーティー。リンゴと炭酸はほんとによく合います。 ...

『グリーン・ルーム』 作 高橋いさを 芝居を上演中、出番を終えた三人の女優が楽屋に集まる。他愛もない話が延々続くが、やがてそれは演出家へのグチにシフトしてゆく。 話は膨らみ、三人で女だけの芝居を上演しようということに。そこで一人の女優の目に浮かぶ涙の意味 ...

『スパイダーマン3』 監督 サム・ライミ 2007年 アメリカ 公開初日(5月1日)に観に行った。 もう、言葉が出ないほどかっこいい。ピーター・パーカー(=トビー・マグワイア)と メリー・ジェーン・ワトソン(=キルスティン・ダンスト)の微妙な恋の行方から、親友ハリーの復 ...

『NEKOMICHI ROCK FESTIVAL'07』 2007年5月4日 @東高円寺U.F.O CLUB 猫道一家 小櫃川桃郎太一座 DULL-COLORED POP 平均D の4組が参加したロックフェスティバル。知人が多数出演。色々ロックだった。 DULL-COLORED POPファンの自分としては DULL-COLORED POP vol ...

害獣芝居 新期一展公演(第三回公演) 詩による世界の構築『うた咲き、』 構成・演出 浅沼ゆりあ 2007年5月1〜6日 @GALLERY LE DECO 5月4日に観に行く。大学の同級生、浅沼ゆりあの構成・演出による詩の朗読。これ以前に二度上演されており、私も初演には参加した。 三度目の ...

コカ・コーラ 『ファンタ グレープ』 無果汁 もはや説明の必要はないだろうファンタグレープ。マクドナルドでも愛されているその味は私たちの喉を潤してくれる。 ...

所用のため、母校明治大学へ行く。 せっかくなので学食で駿台スペシャルをいただく。うまい。 すると後輩に出会い、しばし談笑。進路のことなどを語りあう。 その後、大学の図書館のカードを作りに行く。 そこで受付のおじさんと世間話。文学座の研究所に行っていると話すと ...

『ドラゴンボール完全版33』 作 鳥山明 2004年 集英社 魔人ブウ、神の神殿へ〜ポタラで合体 までを収録。 いやー、魔人ブウってすげー吸収しまくりますね。ゴテンクスが意外に強かった! ...

↑このページのトップヘ