『狂人教育』 作 寺山修司 ある平凡な家族。そこに舞い込む一つの噂。 「この家には気違いが一人いる」 一家の長である祖父は言う。家の威信を守るため、気違いを見つけたら殺してしまおう、と。 気違いにされたくないために人と全く同じ行動をとり始める家族。それに ...
2007年04月
わが町
『わが町』 作 ソーントン・ワイルダー 訳 森本薫 グローヴァース・コーナーズという町の人々の、日常生活・結婚・死のエピソードを、進行係がピックアップする形で紹介、進行する物語。死に関するエピソードがスリリング。 全体のスピードとしては緩やかな感じ。田舎 ...
ロックマン X
『ロックマン X』 2007年 カプコン 携帯で出来るロックマンシリーズにもとうとうXが登場。今までのロックマンよりも鋭角的なデザインがかっこよい。 なんといっても壁蹴りが衝撃のアクションだった。 スーパーファミコンで出た当初は確かバグがあることで有名だったような ...
ピンポン、のような
時間堂 『ピンポン、のような』 作/演出 黒澤世莉 2007年4月26〜30日 @王子小劇場 CoRich舞台芸術まつり!2007春最終選考作品。 役者が舞台にいる、それが何よりも強烈だった。しっかりそこにいて、その場の空気を吸って動いている。演技の大きさの問題ではなく、空気が自 ...
讃岐うどんと卵
『讃岐うどんと卵』 説明:讃岐うどんに溶き卵を入れたもの。 材料:昭和 全国おいしい麺処 讃岐うどん 100g/卵 1個/醤油 気持ち 作り方:讃岐うどんをゆでます。退屈してきたら醤油を少し垂らします。 この間に、容器で卵を溶きましょう。醤油をこちらにも気持ち入れます。 ...
ヘレンケラーを知っていますか
『ヘレンケラーを知っていますか』 監督 中山節夫 脚本 下島三重子 上映時間105分 山奥に隔離された盲聾の女性と、リストカットをくり返す少年との心の交流を描く。 盲聾の主人公・北崎絹子(=小林綾子=おしん)の、初恋の人・西村達郎役で、明治大学文化プロジェクト第三回 ...
ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド
『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』 2006 バンダイナムコゲームス 漫画『ジョジョの奇妙な冒険』第一部を完全ゲーム化。こんなとこまで作ってあるんだ、という感じに練られたイベントバトルの数々に笑う。造り手が相当マンガ好きなんだろうという感じ。 ポージン ...
クリスタルガイザースパークリング(ライム)
原産国 アメリカ合衆国 『CRYSTAL GEYSER Sparkling Water LIME FLAVOR』 ライム無果汁 ノンシュガーノンカロリー クリスタルガイザーの炭酸・ライム風味。 近年炭酸水ブームなのだろうか?様々なメーカーが様々なスパークリングウォーターを発売している。炭酸好きの私にと ...
ビンゴボンゴ レッドグレープ&カシス
サントリー 『ビンゴボンゴ レッドグレープ&カシス』 こりゃうまいですよ。ファンタグレープ並のハイレベルな味に、若干残るカシスの後味。しかし、瓶に入っている炭酸は若干おいしい気がします。 ...
食道楽
狂言『食道楽』 著 北大路魯山人 北大路魯山人・作の狂言。男が昼寝をしていると彼の口や目、手、鼻、耳たちが話し出す。料理を一番に味わうのは誰か、と。狂言らしさがたっぷりつまった面白い作品。 ...
ドラゴンボール完全版31
『ドラゴンボール完全版31』 著 鳥山明 2004年 集英社 天下一武道会決勝戦〜フュージョンの稽古 までを収録。 ついに出ました魔人ブウ。ベジータが切なく、そしてかっこいい。 ...
Energy Squash
カルピス 『Energy Squash』 「乳性+栄養ドリンクの新しいおいしさと7つの元気成分、炭酸の爽快な喉越しでココロとカラダを元気にチャージ!!」 なんというか不思議な味。『スコールマンゴー』に雰囲気は似ているんだが、確実にマンゴーではない何かである。人工的 ...
ドデカミンスーパー
アサヒ 『ドデカミンスーパー』 カロリーオフ 「7種類のアミノ酸&5種類のビタミン&ローヤルゼリー」 100ml当り18kcalとすんごいカロリーオフなんだけど、以前のドデカミンよりも味は向上!こりゃすげぇや! まじ、元気出ます。さすがドデカミン! ...